2021.7に立ち上げたときのこと、その後のこうすればよかったと思ったことを書いていきますので、新しく始める方の参考になれば幸いです。初心者でお金もないのでオーバーフローではなく外部フィルターで立ち上げます!
新規立ち上げにはバクテリアが定着するまで1か月ほどかかりますので余裕をもって立ち上げましょう!!立ち上がらないうちにお魚を投入するとすぐ☆になってしまいますよ。☠
きっかけ
なぜ海水水槽を立ち上げることになったかというと、次女が4歳の誕生日にカメを欲しがったことに始まりました。カメより魚がいんじゃない?メダカよりクマノミ?ということで海水水槽に決定。淡水より大変そうだとは思いつつ、アクアショップで水槽一式買って帰りました!
買ったもの
GEX aquarista、コトブキパワーボックスSV550、ライブシーソルト、ボーメ計
ライブリーフベース10kg、GEXクリアLEDパワー3
初めてのことでわからないことだらけだったので店員さんに相談しつつ、スタイリッシュな見た目重視で60×25×20のスリム水槽セットを選びましたが、あとになって、まずそこから後悔( ;∀;)笑
最初から大き目の水槽を買えばよかった!(店員さん教えてよ。。。)淡水で流木や水草を水槽上部にはみ出して飾りたいなら高さスリム水槽でもよかったかもしれませんが、クマノミたち海水魚を入れるなら30~40cmは高さがあったほうが良さそう!海水魚は種類によって下層で過ごす種類、中層で過ごす種類、高層で過ごす種類がいるようで高さがあった方が喧嘩にもなりにくいようですよ。
初めての水槽なので、知識不足と、主人を説得できるほど熱い想いがあるわけでもなく、小さ目からスタート。(;^_^A
店員さんのすすめで、海水なら外部フィルター必須ということでコトブキパワーボックスSV550も購入。水槽の中に上部フィルターも入ってるセット商品だったんだけど、これも必要なかったよね・・・?笑 単品買えばよかった(TvT)。今から始める方はお気をつけて。。。!!
とりあえずスリム水槽での立ち上げ!
|
おすすめは60cm水槽↓↓ブラックシリコンかっこいい!
|
立ち上げ手順
①水槽、外部フィルターを洗う
水槽を洗い、外部フィルターも中をあけてスポンジやフィルターも水通し。活性炭やろ材は細かい粉が出ているので軽く洗って粉くずを減らしておきます。
②水槽設置、サンゴ砂を投入
水槽台に付属にマットを敷いて、水槽を置きます。ライブリーフサンドは海水も一緒に入っているのでそのまま使える便利なサンドです。数百万のバクテリアが入っている高品質なアラゴナイトサンドで、立ち上げ期間を短縮してくれるすぐれものです!10kg入りを一つ買いましたが半分くらいで十分でした。底砂の高さ4cmくらいにしました。
③外部フィルターを設置
外部フィルターは一つ大き目のスペックを選んだ方が良いと聞いたので、75~90cm水槽用のSV550を購入。説明書を読んでも専門用語ばかりでセーフティーロック?ディフューザー?インペラー?キスゴムってなに?と思いながらなんとか設置しました。水槽の高さがあまりないので吸水パイプが浮いてしまってます(;^_^A。ちなみに人気の他機種ではなくコトブキパワーボックスを選んだのは、四角い見た目で選びました!丸い形や緑のホースはイマイチピンとこなくて。
玄関の植物を置いていた場所に設置しましたが直射日光と塩分対策にとりあえず段ボールで窓をふさぎました。
次女の誕生日は8月で真夏!朝日の当たるここに温度計を置いてみたら、早朝にもかかわらず40度を記録しておりました。ひえーっ
|
コトブキ パワーボックス SV550X (淡水・海水両用) 水槽用 外部フィルター 水槽 ろ過器
④人口海水投入
バケツで人口海水をつくり、何度も水槽へ運び、8分目くらいまでいれました。人口海水はショップにあったライブシーソルトを購入。溶解量は1Lに対して38.5g前後。
アナログなボーメ計で濃度を測りながら何度も海水をつくりました。こんなに腕を激しく動かすことないのでめちゃ疲れる^^;。ボーメ計をすすめられて購入しましたが水嵩がないと浮かせられずにはかれなくて不便なので、後日テトラのハイドロメーターを買いなおしました。
|
⑤外部フィルターをを回す
外部フィルターの説明書の手順に沿ってスターターボタンを数回押して呼び水をします。水が循環したらバクテリアが定着するまで1か月ほど待ちます。
最初は白濁りしていましたがフィルターをまわして数時間できれいな透明な水槽になりました。
まとめ
バクテリア付きの砂を使用して期間が短縮できるとのことだったので、待ちきれず2週間ほどでスズメダイたちを入れたらすぐ☆になってしまいました。。。油膜ができて酸欠状態になったり魚同士が喧嘩してボロボロになったり( ;∀;) ちゃんと1か月くらい待つか、ライブロックやバクテリア剤を入れて水質安定を促進させる方法もあったかなと思ったので完全に新規の場合は長めに様子を見ることをおすすめします!
以上水槽の新規立ち上げについての記録でした。
コメント